平成22年度シャフルボード講習会
’10.5.1.
  平成 21年度 20年度 19年度 17年度 15年度・14年度はここをクリック

平成22年4月10日(土)、昨日までの花冷えの陽気も一先ず解消し風もなく良い天気に恵まれて、NPO 横浜シャフルボード協会、横浜シャフルボード協会共催のシャフルボード講習会が開講されました。
 YSA綱嶋会長、NPO薩川理事長挨拶の後、30名の受講申込みのうち、第一回目は23名の皆さんが受講されました。技術指導担当の古宇田さんが講師になり、会員有志が指導員となって各コート両サイドにそれぞれ一人ずつ付いて体験指導に当たりました。この講習は例年4回実施していましたが今年度は3回に変更になりました。
 第二回目の17日は前日から早朝までみぞれ混じりの雨が降りコートでの体験が困難なため、場所を都筑地区センターの大会議室に移してビデオによる講習をいたしました。真冬の寒さにもかかわらず21名の方が参加し熱心に受講されました。また、入会のしおりを配布いたしました。
 第三回目の最終24日は、ずっと雨模様の天気が続いていましたがやっと一週間振りに回復したものの3月下旬の陽気の中、始めて実地体験する3名を含め19名の方が受講されました。なお、来年度の講習会の参考にするため受講生の皆さんにアンケートを実施いたしました。ほぼ全員からご提出をいただきありがとうございました。
 この講習会には多数のご参加と関係された皆様のご協力、ありがとうございました。

   5/1日現在、19名の皆さんが入会されYSAの新しい仲間に加わりました。よろしくお願いします。
      (敬称略) 伊藤W、板橋W、大沢W、大津W、源田W、小林(美)M、新徳W、須原W、玉宮M、長瀬W、野村M・W、本間W
             水口(みずぐち)M・W、宮尾M、守屋M、勇内(ゆうち)M、馳澤(はせざわ)


講習内容(教材:シャフルボード基本技術(講習会用) 参考・用語

 ・ 第一回目 4/10(土)午前9時30分から12時
    模範演技 設備道具の説明、キューの持ち方、ディスクの並べ方、シュートの仕方・練習、プレーヤーの役割、ディスクの判定
    得点のコール、スコアボードへの記入、練習試合
 ・ 第二回目 4/17(土)午前9時30分から12時
    シャフルボード基本技術(講習会用テキスト)の説明、ビデオ講習
 ・ 第三回目 4/24(土)午前9時30分から12時
    定石の確認(セントピート、タンパ、カバー、ブロック)、ゲームに勝つための基本戦略(第7ディスク、ドリフト)
    講習生同士の練習試合

 写真集

4/10.受講生の方々と参加者全員の集合写真(画像を2回クリックで拡大します)


4/10.受講生の集合写真(3名欠)

・↓画像をクリックすると拡大します。戻すときは戻るボタン←をクリック

4/10

4/10

4/10

4/10

4/10

4/10

4/10

4/10

4/10

4/10

ポスター・チラシ

ご入会のしおり

4/17

4/17

4/17

4/24

4/24

4/24

4/24

4/24

4/24

4/24

4/24

4/24

アンケート




横浜シャフルボード協会
■トップページ ■サイトマップ


inserted by FC2 system