目次 各項目をクリック
 ▼はじめに
 ▼ゲームを楽しむ前に  ●あいさつは気持ちよく
 ●健康の維持・事故防止は一人一人の心構えから
 ●自分にも他人にも立派に
 ●シャフルのかかわり方は人それぞれ
  (お互いの立場を認め、尊重しよう)

 ●教え方はあっさりと

 ●優勝戦は皆で観戦だ
 ●タバコは煙たいね
 ●後始末を忘れずに
 ▼プレイ中のマナー  ●キューの扱い方
 ●コート上の歩行
 ●ディスクの集め方
 ●右側のプレイヤーが優先
 ●ハードショット
 ●スロープレイに気をつけよう
 ●あなたは無意識に迷惑行為をしていませんか
 ▼むすび
’04.12月19日配布


  はじめに
 シャフルボードは誰もが面白く楽しくプレイする事ができるスポーツであると思います。体力に自信がないからとか、運動神経が鈍いから等と躊躇する必要はありません。とにかく広々とした青空の下でディスクをシュートしてみることです。
 誰でもきっとシャフルボードの虜になるに違いありません。とはいえ、プレイをするためには最低限知っておかなければならないルールと身につけておくべきいくつかのエチケットとマナーがあります。
 一人でもエチケットやマナーに反する人がいると、せっかくの楽しいはずのプレイがつまらないものになってしまいます。シャフラーは「技術以前にまず紳士・淑女であること」これが第一条件ではないでしょうか。
  以降そのエチケットとマナーについてまとめてみました。


  ゲームを楽しむ前のエチケット

 あいさつは気持ちよく
 スポーツはあいさつに始まり、あいさつに終わるのが礼儀です。コートに来た時やゲーム中は気持の良い挨拶をしよう。

 健康の維持・事故防止は一人一人の心構えから
 暑さ、寒さ対策を万全にしよう。動き易い服装、滑りにくい靴、日焼け対策(帽子・サングラス等)をして、体調を整えて参加しよう。

 自分にも他人にも立派に
 @コート内でもコートの外でも、常に紳士・淑女として振るまおう。
 A他の担当委員の活動に、みんなで協力しよう。(ネラシール塗布、コートの水洗い、ビーズの洗浄、
   フェンス補修等)
 B 気配りと思いやりを。

 シャフルのかかわり方は人それぞれ(お互いの立場を認め、尊重しよう)
 シャフルボードは、各人各様のかかわり方があります。勝つために真剣に取り組む人がいます。勝敗にこだわらないで楽しめればよい人もいます。どちらもシャフルの愛好者です。

 
 教え方はあっさりと
 気づかないことは、お互いに教え合いましょう。(謙虚な態度と素直な気持を持って)

 優勝戦は皆で観戦だ
 大会は最後の試合まで観戦し、応援しよう。決定戦に進出したプレイヤーの高度な技術は応援した人に感銘を与え、勉強にもなるでしょう。

 タバコは煙たいね
 練習日などにコート内喫煙が見受けられます。(地区センター規約ではコート内は禁煙です)

 後始末を忘れずに
 飲食後のゴミ、ガム、タバコの吸殻等の落とし物が見受けられます。気づいた人達が清掃をしていますが、後始末は自己責任です。(特にガムは靴やコートにこびり付き、ゲームに支障をきたします)


 プレイ中のマナー
 キューの扱い方
 @シュート後、キューは左右に振り回さず、真直ぐ引き寄せよう。
 A待機中や歩行の際は、キューを常に垂直に持ちましょう。
  (あなたのキューの振るまいが、他のプレイヤーのシュートを狂わせます)

 コート上の歩行
 @コートに上がるのは、ビーズの散布、得点の判定、清掃の時等に限ろう。
 A使用中のコートを横切ってはいけない。(ヘッドはボードの後、フットはベンチの後を通ろう)
 Bガターを走ることはやめよう。  
 Cディスクの判定は、靴底や膝も極力コートにつかないように。

 ディスクの集め方
 @ディスクは全て打ち終ってから集めよう。
   イ)全てのディスクを素早く、自らのエプロンへ戻そう。
   ロ)自らのエプロンに立って、スターティングエリアにディスクを並べよう。
 Aガターに立って、ディスクをスターティングエリアに戻すことは止めよう。
     (その間、隣のプレイヤーはシュートすることを躊躇します)

 右側のプレイヤーが優先
 隣りのプレイヤーと同時にシュートするときには、右側のコートのプレイヤーを優先させよう。

 ハードショット
 ハードショットは反則ではないが、他のプレイヤーに迷惑をかけないように、十分気を付けよう。(他のプレイヤーも当たらないように)

 スロープレイに気をつけよう
 プレイはすみやかに、他のコートのペースに合わせて進めよう。あなたのゲームが遅いほど、先に終わった大勢のプレイヤーを待たせることになります。

 あなたは無意識に迷惑行為をしていませんか
 @隣りのプレイヤーがエイミングに入った時、大きな声で話をしたり、接近しすぎて立ったり、脇を通り
   抜けガターを歩いたことはありませんか。
 Aあなたの影がコートに明暗をつくり、他のプレイヤーのシュートを狂わせています。
 Bあなたのパートナーを批判する一言が、その人を傷つけ、周囲を不愉快にしています。
 C対戦相手のミスショットは心の中で・・・・・
 Dプレイを阻害するような言動は慎みましょう。

  むすび
 皆さんから頂いた多数のご意見をベ−スに、我々メンバーが協議の結果以上の如く、まとめてみました。整理しきれない点も多々ありましたが、その意図は十分に反映しているものと思います。



                               Illustrator Joan Wheeler    編集 : エチケット委員

■検討委員会からの経過報告へ

横浜シャフルボード協会



■トップページ ■サイトマップ


   


inserted by FC2 system